Report・LUTS DOLLお迎え編
-
Report・LUTS DOLLお迎え編です。
あくまでも岡鯑主観でのレポになりますので参考程度にお願いいたします。
今回は解体したボディの解説なので苦手な人はスルー推進です。
4月27日
白ARUが気になり過ぎてポチっとやっちゃいました〜
注文内容は
Kid Delf Girl ARU (Real Skin White)
・メイク(ヘッドのみデフォルト)
・ボディGIRL TYPE 2(Multi Body)
他、ハンドパーツ、ウイッグ数点
この日のうちにゆうちょ銀行に入金(日曜なので入金反映は明日以降)
4月29日
入金が確認されたので発送準備中にステータスが変わる
(今回は入金確認出来ましたメールはナシ。もし不安ならF&Qで確認を促せばメールはあったかも・・・)
・基本LUTSさんは『商品の配送所要日は決済をなさった日からお人形は約30~40日、その他の商品は2日〜15日位(営業日基準)必要となります。
島嶼山間地域を含んだ一部地域は配送特性の上1~2日位引き延びになる場合があります。』
と書いてあるし、ゴールデンウィークを挟むので到着は予想では6月下旬かな?と予想。
・韓国のカレンダーを確認すると日本の様なゴールデンウィークの大型連休は無い様子。
・ただし、イベント時期は『 注意:商品によって発送まで65日〜75日(営業日基準)かかる場合も御座います』
との事なので噂ではLUTSさん最高で4ヶ月以上かかる事もあるとか。→今回はイベント関係なし。
5月29日
商品発送の連絡メールが来る。
約23日(土日抜いての日数)掛かりました・・・
って、イベント期間挟まないとLUTSさんいつも通りに仕事が早い
(他の海外DOLLは2〜3ヶ月掛かるのは当たり前なので)!
5月30日
EMSで到着
そして、開封!!!


化粧箱は以前のKIDDELF箱と変わりませんが、どのKIDかのシールが無かったです(以前はシールが貼ってありました)
ただ・・・今回こころなしか茶色い汚れやスレが目立っていて少し凹みorz
ともあれ!問題は中身!

中身は問題ナシ!
いつも通りのハゲカワユスv&ARUARUARU!な妙なテンションです。
アイに関してはアクリルアイと思っていましたが、いきなり16mm(虹彩ナシ)グラスアイは入ってました。
メイクに関しては・・・普通肌のARUよりもオレンジ色が強く感じるメイクです。
全体的に一瞬「え?コレ本当にARU?」と一瞬ビックリしましたが、色素の薄めのアイのせいで見間違ったようです(普段から所有しているARUは濃いアイなので;)。

そしてこれが付属品
・組み立て説明書
以前と変わらずハングル記載なので内容はわかりませんが、組み立て方が画像で描かれている説明書・・・しかし、旧ボディの説明でMulti Bodyの説明は無いのでちょっと困惑
・ウイッグ止めようと思われるマジックテープ
変わらずに入ってましたが、いつも使わない罠
・証明書
はい、コレは新しいです!!!早速コレについて!

拡大&裏表の画像
これまた噂ですが、最近海賊版やリキャスト品(両方とも偽物)が出回ってきたので封入されるようになったらしいです。一応プライバシー部分は処理させて頂いてます
ともあれ、偽物掴まされない為にもメーカーさんでちゃんと購入するべきって事ですね・・・でなくても、LUTSさんの場合メーカーでちゃんとお迎えすれば再メイクや下取り交換もして頂けるので本当にお勧めです(でなくても偽物は安いせいか壊れやすかったり異臭がしたり構造が可笑しいので断たせることが出来なかったりするので)
その他・・・
ボディレポはまた気が向いた時にでもしたいと思います(Multi Bodyの構造は結構変わっててこれまたビックリしましたので)
ただ、今回ウイッグに関してなのですが、KIDサイズウイッグはMSDには被せる事が出来なくなったっぽいです
(MSDでも小顔系なら大丈夫かもですけど、確証はありません;)
到着して早速、飛君に被せようとしたらダメダメでしたのでちょっと凹んでます(ウイッグキャップを外してもダメでした;)
まぁ元々ヘッドサイズがKID≦MSD気味なので仕方が無いと言えば仕方ないのでしょうけど。